10月14 日(土)午後9時33 分頃に桜堤ケアハウス施設内で発煙及び停電が発生しました。入居者及び地域の皆様にご心配をおかけしましたことお詫び申し上げます。
停電につきましてはすでに復旧していますが、施設内での発煙・停電の原因及び同日発生した東京電力管内の停電との因果関係につきましては、現在調査中です。詳細が判明しましたら、あらためてお知らせいたします。
令和5年10 月16 日
社会福祉法人武蔵野
'
10月14 日(土)午後9時33 分頃に桜堤ケアハウス施設内で発煙及び停電が発生しました。入居者及び地域の皆様にご心配をおかけしましたことお詫び申し上げます。
停電につきましてはすでに復旧していますが、施設内での発煙・停電の原因及び同日発生した東京電力管内の停電との因果関係につきましては、現在調査中です。詳細が判明しましたら、あらためてお知らせいたします。
令和5年10 月16 日
社会福祉法人武蔵野
「むさしのあったかまつり」が下記のとおり、開催されます。
『第21回むさしのあったかまつり』
・日時 令和5年10月21日(土) 10:00~14:00
・場所 むさしのエコreゾート (武蔵野市緑町3-1-5)
・内容 作品展示、ゲームコーナー、フリーマーケット、自主製品販売コーナー
当事者部会活動紹介、ボッチャ、食べ物などの屋台、創作ワークショップなど
※駐車場がありませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
※雨天時開催、荒天時は中止となります。
どなたでもご参加いただけます。皆様、お誘い合わせのうえ、ご来場ください。
【主催】第21回むさしのあったかまつり実行委員会、社会福祉法人武蔵野
JR西荻窪駅の高架下の柱を一本使って、「つむぐと」が大きな共同作品を展示しています。
中央には「芽が出るスマートフォン」、デイセンター山びこの牛乳パックのリサイクル活動で生まれた作品も飾っています。
実物を見ていただけましたら幸いです。
日時:2022年11月5日(土)~12月26日(月)
場所:JR西荻窪駅から荻窪方面の高架下(3本目の柱)
URL:すぎなみ大芸術祭ホームページ
『知的障害のある方の高齢化について考える』
講 師: 桐の木クリニック院長 有賀道生医師
日時①:令和4年12月7月(水)10時30分から12時30分(オンラインライブ配信:定員100名)
日時②:令和4年12月14日(水)9時から12月28日(水)18時まで(録画配信)
対 象:障害のある方を支えるご家族・支援機関職員、関心をお持ちの市民の方
詳 細:「こちらのチラシ」(PDF:約221KB)をご覧ください。
お問い合わせ:電話0422-54-7171(地域生活支援センターびーと)
今年は「むさしのあったかまつり」が下記のとおり、開催されることとなりました。
昨年、一作年は、新型コロナウイルスの影響により中止せざるを得ませんでしたが、感染防止対策を講じた上で、会場をあらたに”むさしのエコreゾート”にて開催されます。
『第20回むさしのあったかまつり』
・日時 令和4年10月15日(土) 10:00~14:00
・場所 むさしのエコreゾート (武蔵野市緑町3-1-5)
・内容 作品展示、ゲームコーナー、フリーマーケット、自主製品販売コーナー
ボッチャ、創作ワークショップ、当事者部会の井戸端会議など
※会場では水分補給以外の飲食はできませんので、ご注意ください。
※駐車場がありませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
※雨天時開催、荒天時は中止となります。
どなたでもご参加いただけます。皆様、お誘い合わせのうえ、ご来場ください。
【主催】第20回むさしのあったかまつり実行委員会、社会福祉法人武蔵野