'
お知らせの記事詳細
>> お知らせの記事詳細

第16回実践発表会

社会福祉法人武蔵野では、令和7年11月21日に武蔵野市役所811会議室において、第16回実践発表会を行いました。

『地域とつながり、その人らしい暮らしを支える』をテーマに発表を行いました。

武蔵野市議会の皆様をはじめ、武蔵野市健康福祉部、市内福祉関係団体、民生児童委員の皆様ほか、たくさんの方々がお越しくださり、法人が行っている取り組みについて、ご覧いただきました。

どの施設においてもその内容は異なれど課題を抱えており、個人や小グループで解決できるものには限りがあります。チームケア、チームアプローチで連携し、利用者中心の支援についての考察を深め、試行錯誤を重ねながら日々の支援を行っております。

本年の発表は以下の4題の発表を行いました。

より良い支援の実践を法人一丸となって、これからも続けてまいります。

 1 武蔵野福祉作業所 「オール福作へのプロセス」

 2 ワークセンター大地 「わかってほしい、でもうまく伝えられない」

 3 特別養護老人ホームゆとりえ 「認知症ケアを通じたチームケアの実践」

 4 地域生活支援センターびーと 「共に悩み、考え、人生を彩り豊かにするための『びーと版意思決定支援』への挑戦」