'
お知らせ
>> お知らせの記事詳細

全館停電を伴う高圧ケーブル枠の交換工事の実施により、桜堤ケアハウスの電話が一時的に不通となります。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力をいただきますようお願いいたします。

日時

令和6年6月2日(日曜日) 午後3時から9時まで(前後する可能性あり)

代理の連絡先

工事期間中は全館停電となり、電話は不通となります。

緊急のご連絡は下記までお願いいたします。

 090-2627-6495 (桜堤ケアハウス)

 090-3203-3835 (在宅介護・地域包括支援センター)

なお、工事期間中は施設職員は常駐しております。

ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

 法人広報紙「ぷれっそ」第63号を発刊いたしました。今回の特集は「第六期中期基本計画」です。身近でホットな話題をお届けいたします。ご感想をお待ちしております。

【なごみの家登録者・短期入所契約者のみなさま】

 ショートステイハウスなごみの家および、わくらす武蔵野短期入所事業では、ご登録の皆さまに2年に一度の登録内容更新の手続きをお願いしております。

 既にご登録をいただいている方については更新書類を今週郵送にて発送致しますので、ご案内の通りに手続きをお願いいたします。更新手続き締め切りは、令和6年5月31日(金)必着とさせて頂きます。

 登録のある方でお手元に書類が届いていない方は、お手数ですが、一度なごみの家までお電話にてお問合せください。

【なごみの家、わくらす短期入所を利用の際のお荷物について】

 忘れ物等のお問合せが多くなっております。改めてご利用時には持ち物への記名をお願いいたします。また今後利用時のお荷物の管理については以下のように対応させていただきます。ご協力お願いいたします。

〇タイムステイ(短時間)利用時
・受け入れ時にお薬や薬剤情報提供書の確認をします。その他の細かな荷物の確認は実施しません。

〇ショートステイ(お泊り)利用時
・ご利用前にご家族の方に「荷物チェック表」の記入をお願いします。表をもとに、受け入れ時と送り出し時に職員が持ち物の確認をします。

※タオル、寝具および食具等は施設にあるものを使用します。ご自宅からお持ちいただく必要はありません。

※利用の際には破損や紛失の可能性もございますので、貴重品の持ち込みはご遠慮ください。

その他ご不明点がございましたら、なごみの家担当者までご連絡ください。

ショートステイハウスなごみの家 ℡0422-37-2644

 令和6年度 わくらす武蔵野「体験入所」の利用希望者募集について、募集期間を延長します。

【申込期間】

 令和6年2月16日(金)から4月30日(火)17時(郵送必着)

 利用を希望される方は募集要項をご覧の上、お申し込みください。

 ※期間の延長に伴い、募集要項を一部変更しております。

【募集要項】(ダウンロード・PDF形式)

【申込書】(ダウンロード・PDF形式)

【申込書】(ダウンロード・Excel形式)

※下記施設においても配布しております。

・武蔵野市役所 障害者福祉課(武蔵野市緑町2-2-28)

・武蔵野障害者総合センター 法人本部事務局 (武蔵野市吉祥寺北町4-11-16 2階)

【申込先】

下記施設にご持参いただくかご郵送ください。

・障害者地域生活支援ステーション わくらす武蔵野

 (〒180-0001 武蔵野市吉祥寺北町5-7-5)

【お問合せ】

電話:0422-54-7673 わくらす武蔵野 (担当:?橋・高橋)

受付日時:(土日祝日を除く)10時から17時の間

当日は焼き立てのパンとともに、みなさまのご来場をお待ちしております。

※桜まつり出店のため、パールブーケは4月5日(金)に臨時休業いたします。

 法人広報紙「ぷれっそ」第62号を発刊いたしました。今回の特集は「ゆとりえをつなぐ・はぐくむボランティア」です。身近でホットな話題をお届けいたします。ご感想をお待ちしております。

 10月14 日(土)午後9時33 分頃に桜堤ケアハウス施設内で発煙及び停電が発生しました。入居者及び地域の皆様にご心配をおかけしましたことお詫び申し上げます。

 停電につきましてはすでに復旧していますが、施設内での発煙・停電の原因及び同日発生した東京電力管内の停電との因果関係につきましては、現在調査中です。詳細が判明しましたら、あらためてお知らせいたします。

 令和5年10 月16 日

社会福祉法人武蔵野

 法人広報紙「ぷれっそ」第61号を発刊いたしました。今回の特集は「先を見据えた療育」です。身近でホットな話題をお届けいたします。ご感想をお待ちしております。

 法人広報紙「ぷれっそ」第60号を発刊いたしました。今回の特集は「特技や資格を活かして福祉で働く」です。身近でホットな話題をお届けいたします。ご感想をお待ちしております。

 法人広報紙「ぷれっそ」第59号を発刊いたしました。今回の特集は、【法人設立30周年を迎えて これからも「つながり、豊かに」】です。身近でホットな話題をお届けいたします。ご感想をお待ちしております。