'
『新着情報』バックナンバー
>> 『新着情報』バックナンバーの記事一覧

社会福祉法人武蔵野の事業についての説明会を下記日程で行います。

平成31年3月事業開始の障害者支援施設「わくらす武蔵野」に併設する事業の他、当法人のグループホームや通所施設などについての現状とご利用者募集の予定を説明します。

 

●第1回

日時 平成30年12月1日(土) 10時00分~11時00分

場所 武蔵野市役所 西棟1階 111会議室

申込 必要(座席の関係上、先着順とします)11月26日(月)までに下記連絡先までお申込ください

 

●第2回

日時 平成30年12月3日(月) 10時00分~11時00分

場所 武蔵野市役所 西棟3階 811会議室

申込 不要  当日会場にお越しください

 

※内容は1回、2回ともに同じ内容です。いずれかにご参加ください。

わくらす武蔵野に併設する短期入所や体験入所、生活介護(通所)、居宅事業、及び当法人が運営するグループホームや通所等のご案内と各事業の募集の予定です。

※入所施設の募集は、終了しています。

 

連絡先

社会福祉法人武蔵野 わくらす武蔵野開設準備室

☎ 0422-54-7673

 

法人広報誌「ぷれっそ」第42号を発刊いたしました。今回の特集は「新しい出会い大きな可能性-ものづくり工房hicobae-」です。今、身近でホットな話題をお届けいたします。ご感想をお待ちしております。

ジョブアシストいんくる広報誌「TAKE OFF!」を発刊いたしました。

地域の皆様、関係者の方々にいんくるの活動を広くしっていただければと思います。

ご意見。ご感想をお待ちしております。

・「TAKE OFF!いんくる通信№14」(PDF:約690KB)

平成31年3月に開設予定の障害者支援施設(武蔵野市吉祥寺北町5丁目)の名称が『障害者地域生活支援ステーション わくらす 武蔵野』となりました。

障害のある方が、「たしらしく、武蔵野くらす」ことを実現したいという思いが込められております。

開設に向けた建設工事等により近隣の皆様には大変ご迷惑をおかけしております。まことに申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

ジョブアシストいんくる広報誌「TAKE OFF!」を発刊いたしました。

地域の皆様、関係者の方々にいんくるの活動を広く知っていただければと思います。

ご意見、ご感想をお待ちしております。

・「TAKE OFF!いんくる通信№12」(PDF:約619KB)

・「TAKE OFF!いんくる通信№13」(PDF:約634KB)

法人広報誌「ぷれっそ」第41号を発刊いたしました。今回の特集は「みんなの笑顔咲くレストランを目指して」です。今、身近でホットな話題をお届けいたします。ご感想をお待ちしております。

やさい食堂七福「親子おやつ時間」のご案内

やさい食堂七福(ななふく)では親子で楽しめる「親子おやつ時間」を開催します。

夏季限定の毎週火曜日、ティータイム(14:00-)からお楽しみいただけます。

ご来店をお待ちしております。

開催日:7/24、7/31、8/7、8/21、8/28(8/14を除く火曜日)

時 間:各日 14:00~16:00(ラストオーダー15:30)

料 金:親子ペア 1,080円

詳細は「親子おやつ時間」のご案内(PDF:約260KB)をご覧ください。

《お問い合わせ》

やさい食堂七福(ななふく) 【受付時間 09:00-16:00】

電話:0422-52-7828

やさい食堂七福

やさい食堂七福

 

今年もみどりのこども館 あそぼうデーを開催します

楽しい遊び、広がる交流、ワクワクのイベントがたくさんあります

どうぞご家族でお越しください

 

日時  平成30年7月6日金曜日 13:00~15:30

場所  みどりのこども館(武蔵野市緑町2-6-8 第3アパート8号棟)

問合  0422-37-2016 まで

 

 

 

 

 

輪っかになろう展  を開催します

皆様、靴や皮細工、織物、バッグなど、どうぞ力作を見に来てください

 

期間  平成30年7月27日(金)~7月30日(月)まで

時間  10:00~18:00(最終日は13:00まで)

場所  ギャラリー永谷2 武蔵野市吉祥寺本町1−20−1(吉祥寺駅北口ヨドバシカメラ隣)

電話  0422-21-9325

 

問合  デイセンターふれあい

電話  0422-54-5134

メール fureai@fuku-musashino.or.jp

 

むさしのあったかまつり実行委員会では、平成30年10月20日(土)に開催予定の「第18回むさしのあったかまつり」においてポスターやちらしのデザイン(原案)を募集しています。

市内で障害のある方達の作品の中から、題字やデザインをレイアウトし作成していきます。募集要件などの詳しい内容はこちらの「表現作品募集」(PDF:約901KB)のお知らせをご覧ください。

【お問い合わせ】

第18回むさしのあったかまつり実行委員会事務局

地域生活支援センターびーと

電話:0422-54-5171